公開日 2018年8月14日 最終更新日 2019年3月26日
箱根周辺施設
施設名 | 金指ウッドクラフト直売店 | 活 動 | 寄木体験教室 | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町畑宿180-1 | 電 話 | 0460-85-8477 | ||
金指ウッドクラフト直売店では、箱根細工の販売、寄木細工体験ができます。 |
施設名 | 強羅公園 | 活 動 | トンボ玉、吹きガラス、サンドブラスト | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町強羅1300 | 電 話 | 0460-82-2825 | ||
公園内には、冬でも暖かい熱帯植物館や、歴史ある茶室、カフェ、工芸体験クラフトハウスなどがあり、 1日中楽しむことができる公園です。 |
施設名 | 箱根旧街道 | 活 動 | ハイキング | ||
住 所 | – | 電 話 | – | ||
![]() |
箱根旧街道は江戸時代の箱根越えの道で、通称「箱根ハ里」で知られる天下の難所でした。自然豊かな景観とともに、時代の営みを感じられる場所です。 |
施設名 | 箱根彫刻の森美術館 | 活 動 | 鑑賞 | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町ニノ平1121 | 電 話 | 0460-82-1141 | ||
箱根の山々が望める7万㎡の緑豊かな庭園に、 近・現代を代表する彫刻家の名作約120点が常設展示されています。お気に入りの作品をじっくり眺めたり散策気 分でのんびり歩いたり、思い思いに芸術とふれあうことができます。 |
施設名 | 箱根関所・箱根関所資料館 | 活 動 | 見学 | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町箱根1 | 電 話 | 0460-83-6635 | ||
江戸時代交通史の重要な遺跡、箱根関所を復元した施設です。当時の歴史や関所について学ぶことが出来ます。 |
施設名 | 箱根園水族館 | 活 動 | 見学 | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町元箱根139 | 電 話 | 0460-83-1151 | ||
![]() |
日本一標高の高い場所にある水族館です。 海水館・淡水館、バイカルアザラシ広場などで様々な生き物を見ることができます。 |
施設名 | 環境省 箱根ビジターセンター | 活 動 | 見学・周辺散策 | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町元箱根164 | 電 話 | 0460-84-9981 | ||
箱根には自然と歴史がたくさん詰まった場所、そして、整備されたハイキングコースが数多くあります。周辺散策の場として活用できます。 |
施設名 | 箱根町立 森のふれあい館 | 活 動 | 見学・周辺散策 | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町箱根381-4 | 電 話 | 0460-83-6006 | ||
![]() |
森のふれあい館は、箱根やすらぎの森の中心的施設で、動物や植物の展示をとおして自然の素晴らしさ、森林の大切さを楽しみながら理解していただくための施設です。自然の素材を使った、木の実クラフトも人気です。 |
施設名 | 箱根ジオミュージアム | 活 動 | 見学 | ||
住 所 | 足柄下郡箱根町仙石原1251 | 電 話 | 0460-83-8140 | ||
箱根ジオミュージアムは火山の不思議や箱根の歴史などを学べる施設です。 |