公開日 2019年12月3日 最終更新日 2021年1月13日
令和2年度(予定)
■子ども対象事業 |
キャンプ名 | フォレスターキッズキャンプ(全2回) |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
① 7月18日(土)~19日(日)※中止 | 小学1年~3年生 | 各回30人 | 6,100円 | |
② 12月19日(土)~20日(日) | ||||
内 容 | 初めてキャンプを経験する人、少し経験のある人向けのお泊りキャンプ。様々な自然体験活動を通じて思い出をいっぱい作りましょう。 | |||
申込方法 | ① 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 | |||
② 10月5日(月)~11月13日(金)までにお電話、または専用フォームから |
キャンプ名 | あしがら7デイズチャレンジ |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
8月2日(日)~8日(土)※中止 | 小学4年~中学生 | 35人 | 42,000円 | |
内 容 | 7日間の本格的な長期キャンプ。野外炊事、チャレンジハイクなど、様々な活動に挑戦しよう! | |||
申込方法 | ◆新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 |
キャンプ名 | 72時間サバイバルキャンプ |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
9月19日(土)~22日(祝火) | 小学4年~6年生 | 35人 | 24,000円 | |
内 容 | 災害被災後、本格的な支援活動が始まるまでの72時間をどう乗り切るか?子ども達の視点で、衣食住を切り口に、体験し学びましょう。 | |||
申込方法 | ◆7月5日(日)~8月31日(月)までにお電話、または専用フォームから |
■家族向けキャンプ |
キャンプ名 | Mori・キッチン(全7回) |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
① 4月25日(土)※中止 | 家族・親子 | 各回35人 | 中学生以上900円 / 3歳以上~ 小学生600円 |
|
② 5月23日(土)※中止 | ||||
③6月6日(土)※中止 | ||||
④ 9月26日(土) | ||||
⑤ 11月28日(土) | ||||
⑥ 1月9日(土)※中止 | ||||
⑦ 2月6日(土)※中止 | ||||
内 容 | 地元農家さんの畑で旬の野菜を収穫し、野外炊事で素敵なランチを作りましょう。自分の手でとった野菜はとても美味しいこと間違いなし! | |||
申込方法 | ① 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 | |||
② 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 | ||||
③ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 | ||||
④ 7月5日(日)~8月21日(金)までにお電話、または専用フォームから ※今回の収穫野菜は「落花生」です。 |
||||
⑤ 9月5日(月)~10月23日(金)までにお電話、または専用フォームから | ||||
① 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 | ||||
① 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 |
キャンプ名 | もりっこ(全4回) |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
① 4月18日(土)※中止 | 幼児(3歳~未就学児)と その保護者 |
各回25人 | 大人800円 / 3歳以上~ 未就学児500円 |
|
② 7月4日(土)※中止 | ||||
③ 10月3日(土) | ||||
④ 1月16日(土)~17日(日)※中止 | 大人5,600円/3歳以上~未就学児2,900円 | |||
内 容 | 森を探検し、ふれあいの村ならではの遊びを通して、子ども達の完成を育みます。親子で素敵な時間を過ごしましょう。 ※第④回は1泊2日のお泊りでの実施となります。 | |||
申込方法 | ① 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 | |||
② 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 | ||||
③ 8月5日(水)~9月14日(月)までにお電話、または専用フォームから | ||||
① 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 |
キャンプ名 | バリアフリーキャンプ |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
6月27日(土)~28日(日)※中止 | 障がいのある 児童・生徒と その家族 |
30人 | 中学生以上5,500円 / 3歳以上~ 小学生3,500円 |
|
内 容 | 障がいのあるお子様とその家族が、心も体もリフレッシュできるキャンプ。野外炊事や森の散策など、みんなで森の時間を過ごしましょう。 | |||
申込方法 | ◆新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 |
キャンプ名 | 森の防災キャンプ |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
10月17日(土)~18日(日) | 家族・親子 | 60人 | 中学生以上5,600円 / 3歳以上~ 小学生3,600円 |
|
内 容 | キャンプには災害被災時に役立つ技術がたくさんある。家族みんなで体験しながら楽しく学び、いざという時に備えましょう。 | |||
申込方法 | ◆8月5日(水)~9月11日(金)までにお電話、または専用フォームから |
キャンプ名 | あしがらウインターキャンプ |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
12月12日(土)~13日(日) | 家族・親子 | 60人 | 中学生以上5,600円 / 3歳以上~ 小学生3,600円 |
|
内 容 | 冬を迎え、穏やかな森で過ごすひと時。空気の澄んだ夜空には満点の星。家族で星座観察やお正月の準備をしてみませんか? | |||
申込方法 | ◆10月5日(月)~11月6日(金)までにお電話、または専用フォームから |
キャンプ名 | あしがらグリーンキャンプ =初めてのキャンプ= |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
5月9日(土)~10日(日)※中止 | 家族・親子 | 60人 | 中学生以上5,600円 / 3歳以上~ 小学生3,600円 |
|
内 容 | 本格的な夏のキャンプに向けた初心者向けの野外炊事や、自然を楽しみましょう。 | |||
申込方法 | ◆新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 |
キャンプ名 | あしがらスプリングキャンプ |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
2月20日(土)~21日(日) | 家族・親子 | 60人 | 中学生以上5,600円 / 3歳以上~ 小学生3,600円 |
|
内 容 | 木々が芽吹き、生き物が動き出すこの季節。春の訪れを感じながら、他の家族との出会いや交流を楽しみましょう。 | |||
申込方法 | ◆12月5日(土)~1月15日(金)までにお電話、または専用フォームから |
キャンプ名 | 自然観察会&村のふれあいアート |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
① 4月5日(日)※中止 | どなたでも |
各回20人 |
自然観察会は無料/村のふれあいアートは回により異なりますので、下記をご参照ください。 |
|
② 5月3日(日)※中止 | ||||
③ 6月7日(日)※中止 | ||||
④ 7月5日(日)※中止 | ||||
⑤ 8月2日(日)※中止 | ||||
⑥ 9月6日(日) | ||||
⑦ 10月4日(日) | ||||
⑧ 11月1日(日) | ||||
⑨ 12月6日(日) | ||||
⑩ 1月10日(日)※1月のみ第2日曜日に開催となります。※中止 | ||||
⑪ 2月7日(日)※中止 | ||||
⑫ 3月7日(日) | ||||
内 容 | ●自然観察会:午前(10:00~12:00) ●村のふれあいアート:午後(13:00~15:00)★偶数月「クラフト教室」★奇数月「チョーク絵講座」 ※参加料:「チョーク絵」初回1セット250円、2回以降は初回購入のセットをお持ちください。 ※参加費:「村のふれあいアート」各回とも未定 |
|||
申込方法 | 事前の電話予約または下記の専用フォームから ★「自然観察会」申込みフォーム ★「ふれあいアート」申込みフォーム または、当日足柄ふれあいの村に直接お越しください。 ※団体でのお申込の場合、状況によりお受け出来かねる場合がございますので、事前にご相談ください。 |
キャンプ名 | 森の大地祭 |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
11月15日(日)※中止 | どなたでも | なし | なし※一部実費負担 | |
内 容 | 毎年恒例の森の中のお祭りです。フリーマーケットや各種模擬店、演奏やダンスなどのパフォーマンスもあります。 | |||
申込方法 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 |
■大人向けキャンプ |
キャンプ名 | キャンプ・ラボ ~ふれあい指導者研修~ |
|||
開催日 | 対 象 | 定 員 | 参加費 | |
6月13日(土)~14日(日)※中止 | 子ども達のキャンプやふれあいの村での自然体験活動に興味・関心のある方・これから取り組みたい方 | 30人 | 5,500円 | |
内 容 | キャンプや登山などの活動に必要な「地図の見方&コンパスの使い方」をマスターします。これ一つでアウトドアの世界がきっと広がるはず!! | |||
申込方法 | ◆新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止。 |
◆キャンプへのお申込み&お問合せについて
・定員を超えるお申込みがあった場合には、抽選となる場合もありますので、予めご了承く
ださい。
・参加費はお1人様分です。食事代・材料代・リネン代(日帰りの事業は除く)などです。
・2歳以下のお子様のご参加は原則として無料ですが、お食事などのご用意はありませんの
で、予めご了承ください。